コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前鎌倉市議会議員

三宅まり

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2014年9月21日 / 最終更新日 : 2014年9月21日 vjadmin 活動報告

みどりショップの会解散総会

 1999年6月27日、神奈川ネットワーク運動・鎌倉の15周年記念事業として、リサイクルハウス「みどりショップ」を御成町にオープンしました。市民の皆さんから不用品をいただき販売し、収益を市内のトラスト団体や市の緑地保全基 […]

2014年9月15日 / 最終更新日 : 2014年9月15日 mmiyake 活動報告

寄付金詐欺か?

 腰越方面で、女性二人が神奈川ネットを騙り寄付金を集めに来た、という情報がありました。現在、神奈川ネットでは、お宅に伺って寄付金をいただく活動は行なっていません。  鎌倉市は、高齢化率が県下で3番目に高く、30%を超えて […]

2014年9月12日 / 最終更新日 : 2014年9月12日 vjadmin 活動報告

子ども・子育て支援新制度の条例に、評価・監査体制を充実させる附帯意見

 2015年4月から始まる、子ども・子育て支援新制度に向けて、家庭的保育事業(保育ママ)・小規模保育事業・事業所内保育事業・居宅訪問型保育事業の設備や運営に関する基準を定める条例はじめ、3つの新しい条例が9月議会で提案さ […]

2014年9月8日 / 最終更新日 : 2014年9月8日 vjadmin 活動報告

「保育園みつばち」新園舎で認可保育園を開始

9月1日から、「保育園みつばち」が、鎌倉市台2丁目で認可保育園事業をスタートしました。みつばちは、一時保育から始まり、NPO法人を取得して、ワーカーズ・コレクティブという働き方の地域の子育て経験者を交えて、認定保育施設を […]

2014年9月7日 / 最終更新日 : 2014年9月7日 mmiyake 活動報告

鎌倉市の「ごみ問題」を一般質問から考える

 9月議会で、久しぶりに「ごみ問題」について一般質問しました。まず、家庭系ごみの有料化について質しました。  6月議会で有料化の条例は僅差で可決しました。しかし、問題だらけです。有料化で減量できるごみの量はたったの200 […]

2014年8月27日 / 最終更新日 : 2014年8月27日 mmiyake 活動報告

膠着状態のごみ問題

 8月5日の総務常任委員会で、ベテラン議員から「補正予算が可決されていない状況で有料化の条例が公布されたことは、地方自治法222条に抵触しているのではないか、県および総務省に確認する必要がある」という動議が出されました。 […]

2014年8月26日 / 最終更新日 : 2014年8月26日 vjadmin 活動報告

生活困窮者自立支援モデル事業中間報告

 神奈川県では、生活困窮者自立支援法の来年4月からの施行に向けて、今年1月20日から「自立相談支援モデル事業」を行なっています。相模川を境に県西部を社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会が、頭部を一般社団法人インクルージョン […]

2014年8月9日 / 最終更新日 : 2014年8月9日 mmiyake 活動報告

鎌倉市生活環境整備審議会を傍聴しました

 鎌倉市の新焼却炉の規模は、減量審からの最適な資源化の答申を基に、市から3パターンの提案がありました。 実績と同様の処理対象物 日量108トン×10%=119トン ①+木くず・布団・畳    110トン    122トン […]

2014年8月5日 / 最終更新日 : 2014年8月5日 vjadmin 活動報告

ごみ有料化条例は有効?無効?

 8月5日、総務常任委員会が開催されました。ごみの有料化に関わる補正予算の審査が行われるはずでしたが、内容に入る前に、ベテラン委員から改定条例成立の有効性について疑問が呈されました。この疑問は、地方自治法222条(予算を […]

2014年7月31日 / 最終更新日 : 2014年7月31日 mmiyake 活動報告

鎌倉市議会臨時会開催~ごみ処理関連予算を切り離し補正予算を訂正~

 鎌倉市は、6月議会に提案し継続審査になっていた「平成26年度鎌倉市一般会計補正予算」を訂正し、ごみ処理関連の予算を切り離して再提案しました。  保育所の整備や町内会館建て替えの補助金等、滞ってはいけない予算があります。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 49
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 子育て (3)
  • 政治改革・議会改革 (1)
  • 活動報告 (483)
  • 環境 (1)
  • 県議選挙 (7)
  • 高齢者福祉 (2)
    • 防災 (1)
      • 防災 (1)

最新記事

「若林ともこ」参院選比例代表に立候補
2019年7月10日
戸別訪問の解禁を
2019年4月27日
県議選結果
2019年4月8日
三宅まり 県議会へ送ってください(YouTube動画)
2019年4月6日
三宅まり、これまでの活動と今後に向けて(YouTube動画)
2019年4月6日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・鎌倉

Copyright © 三宅まり All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢